2009年06月16日

テッセン

テッセン

テッセン

テッセン

テッセン




先日韮山の「一句石」さんのバラ園にお邪魔しました。一重の”テッセン”がきれいでした。



同じカテゴリー()の記事画像
甘茶
蓮の花
ネジリバナ
ゆり
巨大薊?
貝殻草
同じカテゴリー()の記事
 甘茶 (2009-08-03 22:14)
 蓮の花 (2009-07-12 21:46)
 ネジリバナ (2009-06-28 22:31)
 ゆり (2009-06-24 21:58)
 巨大薊? (2009-06-21 13:28)
 貝殻草 (2009-06-19 21:49)

Posted by アンディー at 20:56│Comments(6)
この記事へのコメント
一句石のおかみさんのバラ園 友達と毎年出掛けてます。
綺麗ですよねぇ。
 お茶まで用意されて いたせり つくせり ですよね。
 いつも手入れ大変だろうな~~~
帰りには感謝 感謝で癒されて 家路に(^^♪
Posted by いちご at 2009年06月16日 21:06
「てっせん」・・・懐かしい。
この頃は 「クレマチス」って呼んでるので。
綺麗ですね~家でもまだ咲いています(^^♪
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年06月16日 21:35
アンディーさんへ

バラは終わっても、まだ、様々な花が咲いているんですね。
一句石さん、本当に熱心で多くの人を楽しませてくれます。
なかなか、出来ない事です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年06月16日 22:03
>いちごさんへ
去年もお邪魔しました。
ほんとうに手入れが大変でしょうね!
Posted by アンディーアンディー at 2009年06月17日 23:24
>キャンディーさんへ
家はもう終わってしまいました。
お花はきれいでいいです。
Posted by アンディーアンディー at 2009年06月17日 23:28
>城山の番人さんへ
近頃はオープンガーデンしている所が多いです。
お陰で楽しませていただいて感謝!です。
Posted by アンディーアンディー at 2009年06月17日 23:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テッセン
    コメント(6)