スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年01月31日

キムチ




先日友人から美味しい”キムチ”をいただきました。いつもお取り寄せしているのだそうです。あまり辛くなくまろやかなお味でした。


  


Posted by アンディー at 08:00Comments(4)戴き物

2009年01月30日

焼き物




八王子、ゆうやけこやけ窯の焼き物、娘が気に入って買った一輪ざしとぐい呑みです。
一輪ざしがおもしろい形をしています。
  


Posted by アンディー at 08:01Comments(4)日常

2009年01月29日

篤姫




聡明、気丈でいて人への思いやりを忘れない女性”篤姫”そのネーミングのとうりまっすぐ芯がありそのうえ柔らかさを兼ね備えた薩摩の本格いも焼酎だそうです。まだ開けていません!


  


Posted by アンディー at 08:03Comments(4)

2009年01月28日

シフォンケーキ




英語のお仲間の御主人が作ったシフォンケーキを皆で戴いてきました。キャラメル味と紅茶味二種類もです。
仕事の合間に趣味で作っていらっしゃるそうです。とてもふわふわで絶品です。美味しかった~
ご主人さまに感謝!!


  


Posted by アンディー at 10:19Comments(4)戴き物

2009年01月27日

さかなセンター




先日、遠州三山詣での帰りに焼津のさかなセンターに寄りました。土曜日だったので大変混雑していました。水曜日が定休日(日曜でも祭日でも)なので火曜日の4時過ぎに行くと格安で買えるそうですよ!
  


Posted by アンディー at 15:56Comments(7)旅行

2009年01月26日

NEW YEARS PARTY




国際交流会のニューイヤーパーティーに参加しました。
伊豆の国市内に25カ国945人の外国人の方達が住んでいるそうです。
会場にもオーストラリア、アメリカ、韓国、中国、ベトナム、ルーマニアなどたくさんの人々が集い、お国自慢の手創りお料理が並び、バイオリン演奏やリコーダー、風船紙芝居、ネルソン先生ご一家のアイルランドの歌等々盛り沢山のイベントで時間のたつのも忘れるほど楽しい時を過ごしました。


  


Posted by アンディー at 19:08Comments(6)楽しみ

2009年01月25日

三重の塔




油山寺の三重塔は源頼朝が眼病全快のお礼に建立した国の重要文化財です。
滋賀の”長命寺”京都の”宝積寺”と並ぶ桃山時代を代表する建築物です。



  


Posted by アンディー at 11:39Comments(6)旅行

2009年01月24日

遠州三山




遠州三山詣でに行ってきました。袋井市にある法多山(はったさん)、油山寺、可睡斉の3つの大刹です。
法多山は厄除け開運、油山寺は目の霊山として、可睡斉は家康ゆかりの花の寺として有名です。牡丹園やゆり園が併設されています。









  


Posted by アンディー at 21:26Comments(4)旅行

2009年01月23日

錦松梅




錦松梅を戴きました。
元祖旭翁が食道楽の末に作り上げた逸品だそうです。
鰹節、白ゴマ、きくらげ、松の実、椎茸など身体にいいものばかりで朝御飯がすすみます。
大変美味しくいただきました。


  


Posted by アンディー at 15:12Comments(11)戴き物

2009年01月22日

みかん




小坂のみかん狩り園が終了した後、夫の友人から声が掛かり毎年みかんを収穫に行きます。
いつも義妹や姉も行くのですが都合が悪く夫と二人で行ってきました。2時間位でこんなに欲張って採ってきました。
自家消費は少ないのですが、友人、ご近所さんに配ります。皆さん喜んでくれますので張り合いがあります。
  


Posted by アンディー at 18:50Comments(6)恒例行事

2009年01月21日

動画№2





  


Posted by アンディー at 19:00Comments(8)テスト

2009年01月20日

新年会








英語の教室のお仲間との新年会を”華々”でしました。こんなにたくさんの料理が出て(この他にスープと杏仁豆腐)2500円でした。 お美味しくてお腹いっぱいになり大満足!もちろんアルコールも入り楽しいひと時でした。  続きを読む


Posted by アンディー at 15:19Comments(6)楽しみ

2009年01月19日

ランチ




”コストコ”でのランチ!
ホットドッグとソフトドリンク260円也!(ドリンクはお替わり自由)
玉ねぎのみじん切り、ピクルス、辛子、ケチャップ等自分でトッピングします。
若い人達に交じって楽しかったですよ。



  


Posted by アンディー at 14:54Comments(8)食事

2009年01月18日

コストコ




娘の所に行った時入間市にあるアメリカ系の店”コストコ”に行ってきました。テレビで見て知ってはいたのですが、本当に倉庫そのものでした。入店するのにもチェックが厳しく大変な賑わいでした。会員制で年会費4200円 食品、雑貨、衣料、家具、宝石、家電等々ありとあらゆる物がありました。物置やビリヤードの台まであったのにもびっくりです!

  


Posted by アンディー at 20:13Comments(10)買い物

2009年01月17日

晩白柚




”ばんぺいゆ”と”レモン”を戴きました。ばんぺいゆの実はもちろんジューシーで美味しいのですが黄色い皮と綿状の部分を2,3日陰干ししてお風呂に入れても香りが爽やかで、美容にもいいようです。皮を砂糖漬けにしてもいいですね。


  


Posted by アンディー at 23:19Comments(4)果物

2009年01月15日

動画テスト




  


Posted by アンディー at 09:35Comments(8)

2009年01月14日

お見舞い



小田原に住んでいる長女の愛猫”ピー君”のお見舞いに行ってきました。
お正月早々具合が悪くなり入院したのです。体温が3度も下がり大変危険な状態だったようですが無事退院したのもつかの間今度は膀胱炎になり病院で注射をしてもらったそうで、私達が行った時は元気なようにみえました。快くなるのを願うのみです。
  


Posted by アンディー at 20:48Comments(3)愛猫

2009年01月13日

ブログ勉強会

年始めブログ食事会、勉強会大変な収穫だったように思います。皆さんありがとうございました。
  


Posted by アンディー at 16:17Comments(16)

2009年01月12日

会席料理









次女と私の誕生日が同じ日なので今回、娘の婿殿が会席料理のお店に招待してくれました。
明治初期に建てられた格子の美しいお屋敷を改装した重厚で趣のある”井中居”と言うお店でした。久し振りに落ち着いた雰囲気でゆっくりお料理を楽しめました。
ありがたい事です。  


Posted by アンディー at 20:41Comments(4)食事

2009年01月11日

八王子ふれあいの里





八王子出身の前田真三の写真展をみてきました。
やはりプロの写真は見ごたえがあります。  


Posted by アンディー at 22:14Comments(4)鑑賞