スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年07月15日

てぬぐい

浅草で手ぬぐい屋さんを覗いてきました。
夏バージョンは花火、ひまわり、金魚、朝顔など種々な図柄がありました。
額に入れ季節により図柄を変えれば楽しめますね~



  


Posted by アンディー at 12:09Comments(6)日常

2009年07月13日

本物?

合羽橋にあるサンプル食品の店に行きました。
すべて本物そっくりでびっくりです!お値段のいいのにもびっくりです!
若い人達は携帯につける小さいものを買っていました。






  


Posted by アンディー at 23:32Comments(6)日常

2009年06月20日

湯~トピア










先日千葉の弟、姉達と函南の湯~トピアに行きました。兄夫婦は河津のバラ園へ行き別行動!
お風呂大好き人間の弟は大満足!平日だったので空いていました。ロビーではちぎり絵が展示されていて、その繊細なちぎり絵には感服しました。  


Posted by アンディー at 21:01Comments(6)日常

2009年06月04日

ロールケーキ

~人気商品奥沢ロール~





このロールケーキも生協の商品です。自由が丘「TOTYO SEEETS FACTORY] の奥澤ロールです。デパートの催事で毎回完売の人気商品だそうです。美味しいので時々注文します。今日のティータイムに頂きました。  


Posted by アンディー at 20:43Comments(8)日常

2009年05月27日




夫が今年初めて川へ行った釣果です。今年も釣れないと嘆いていました。
けっこう放流したと新聞に載っていましたが・・・腕のせいかも!
早速一杯のつまみにしました。



  


Posted by アンディー at 21:49Comments(2)日常

2009年05月20日

お久し振り!!

長女夫婦と乾杯~~!



小田原の駅近くの小料理”大こう”で食事しました。お久しぶりの乾杯!! 茶碗蒸し、鰆のたたき、岩牡蠣、その他それぞれ大変満足のいくお味でした。特にポロねぎの天ぷらは絶品でした。外国産のねぎで下仁田ねぎより二回りも太いねぎを輪切りにし揚げたものです。なにもつけずにそのまま食べたのですがねぎの甘みと、なんともいえない味つけで・・・初めての味でした。また行きたいと思います。  


Posted by アンディー at 09:04Comments(4)日常

2009年05月18日

苺ジャム

初めて苺ジャム作りました~!!



いつも作ったジャムを貰っていたのですが、今年は苺を戴いたので一念発起(大げさかな?)初めて作ってみました。グラニュー糖とレモンを用意、一時間煮て翌日もうすっかり出来ていると思ったらだめでもう一時間煮たらどうにか物になりました。  



Posted by アンディー at 08:15Comments(8)日常

2009年05月14日

プレゼント

母の日プレゼント~!!







長女夫婦が洋服を買ってくれました。一緒に小田原の三越へ行って買ったので大変                                                       気に入っています。
この時期新茶は毎年もらいます。それぞれ気遣いしてくれてありがたいです。
  


Posted by アンディー at 19:12Comments(4)日常

2009年05月04日

食事会





次女夫婦が私達夫婦とあちらの御両親を食事に招待してくれました。
韮山の”橘”でした。年に一度は両方の親をよんでくれます。美味しい料理とあちらの御両親との楽しい語らい和やかな良いひと時を過ごせました。婿殿に感謝!です。




最後のお蕎麦の写真撮るのを忘れました(^v^)  


Posted by アンディー at 23:03Comments(6)日常

2009年04月20日

パンク




先日小田原の長女の所から帰る途中、左後ろのタイヤがパンクしてしまいました。
ガタガタ音がしはじめたのですが降りてみることもせず箱根峠の交差点の赤信号で止まったところ後続の車の方に注意されました。そこでJAFに連絡をとり1時間ちかく小雨降るなか心細い思いで待ってタイヤ交換をしてもらい無事帰ってきました。そのまま走り続けていたら熱を持ち炎上の可能性もあると聞きぞぉ~としてしまいました。
ただ乗るだけでのんきにしていた自分の無知を恥じています。(>_<)
  


Posted by アンディー at 09:07Comments(8)日常

2009年04月02日

健康オタク




千葉に住む健康オタク?の弟からのプレゼント!
別府温泉の”海地獄”温泉を噴霧乾燥し天然温泉末を配合した入浴剤と”ビサ入り足うらシート”です。
身体の冷えが一番よくないと言うことで自宅でいつでも温泉気分!!近くに温泉があるこの地では???足うらシートは寝る前に足うらに貼ると朝までに体の悪い物が出て健康にいいのだそうです。使用した人のコメントで膝痛が治ったとか・・・膝の悪い私としては俄然試してみる気になりました(^v^)

  


Posted by アンディー at 21:50Comments(4)日常

2009年03月02日

桜まつり




先日函南の”桜まつり”に行ってきました。今年は開花も早かったようです。
模擬店や餅つき大会、函南東中「吹奏楽部」修善寺高校「郷土芸能部」の演奏
風が冷たい日でしたが結構にぎわっていました。

  


Posted by アンディー at 09:20Comments(16)日常

2009年02月18日

クール宅急便




次女の所からクール宅急便が届き、何だろうと開けてみたら50cmもある生ロールケーキでした(写真撮影忘れ)バレンタインに父親へのプレゼンントでした。なにしろ生ですので友人におすそ分け…最後の一切れが夫の口に入りました。(笑)




  


Posted by アンディー at 09:13Comments(8)日常

2009年02月17日




この辺では珍しい雪です!朝起きてびっくりしました。
2,3日前は暑いくらいだったのに…愛犬の散歩中に
パチリしました。




  


Posted by アンディー at 17:02Comments(10)日常

2009年02月10日

何?これ!




姪が面白いといって買ってきました。 
                            

   顔をはずして”グミ”を詰める。         背中を押すとお尻からポトリ…
                              それを食べる?何?それですよ          ね!!!
  


Posted by アンディー at 15:44Comments(6)日常

2009年02月02日

ブログ楽しむ会




今日はブログの勉強会でした。皆さんの熱心さに圧倒されます。
テンプレート、マスターできたかしら?疑問です。後で復習してみましょう!



  


Posted by アンディー at 17:16Comments(10)日常

2009年01月30日

焼き物




八王子、ゆうやけこやけ窯の焼き物、娘が気に入って買った一輪ざしとぐい呑みです。
一輪ざしがおもしろい形をしています。
  


Posted by アンディー at 08:01Comments(4)日常

2008年12月31日

ポチ袋




      友人からポチ袋をいただきました。以前生協で買った折り紙の本 
      に作り方が載っていました。
      今度は自分で作ろうと思います。今からお年玉を入れます。(^v^)
        


Posted by アンディー at 16:45Comments(6)日常

2008年12月26日

ロールケーキ

          

    毎月伊豆高原に仕事に行く時は”ふくや”さん
    のロールケーキを持参します。
                                  皆さん喜んでくれます。半分にして包装もして
                                  くれるので小人数の所への手土産にも重宝し
                                  ています。   


Posted by アンディー at 22:33Comments(8)日常

2008年11月14日

居酒屋

久~し振りに夫と居酒屋”くぼ”で一杯!
前にはよく出かけたのですが、この頃は
つい億劫になり出かけません。
年なんでしょうかね?




  続きを読む


Posted by アンディー at 19:06Comments(5)日常