2009年01月26日

NEW YEARS PARTY

NEW YEARS PARTY


国際交流会のニューイヤーパーティーに参加しました。
伊豆の国市内に25カ国945人の外国人の方達が住んでいるそうです。
会場にもオーストラリア、アメリカ、韓国、中国、ベトナム、ルーマニアなどたくさんの人々が集い、お国自慢の手創りお料理が並び、バイオリン演奏やリコーダー、風船紙芝居、ネルソン先生ご一家のアイルランドの歌等々盛り沢山のイベントで時間のたつのも忘れるほど楽しい時を過ごしました。
NEW YEARS PARTYNEW YEARS PARTY
NEW YEARS PARTYNEW YEARS PARTY
NEW YEARS PARTYNEW YEARS PARTY


同じカテゴリー(楽しみ)の記事画像
3B体操大会
はとバスツアー
葵
同窓会
ブログ開設一周年
プチブログ村
同じカテゴリー(楽しみ)の記事
 3B体操大会 (2009-09-27 22:04)
 はとバスツアー (2009-07-14 22:19)
  (2009-06-25 15:58)
 同窓会 (2009-06-03 20:33)
 ブログ開設一周年 (2009-05-20 15:51)
 プチブログ村 (2009-05-19 21:13)

Posted by アンディー at 19:08│Comments(6)楽しみ
この記事へのコメント
伊豆の国市に25カ国で945人の外国人が住んでいるんですか?
そんなに住んでいるとは知りませんでした。






















































































































































































































伊豆の国市に25カ国、945人の人が
住んでいるんですか?
そんなに住んでいるとは、、、知りませんでした。
皆、英語でお喋りするんですか?
楽しそうな文化交流会ですね!
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年01月26日 19:33
アンディーさんへ

食べて、唄って、しゃべって楽しそうでしたね。
アンディーさんの英会話教室の成果が生かされたでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年01月26日 20:45
各国のお料理がきれいに並べてあるのが気になって・・・
食べてみたかったなぁ~ 美味しかったでしょう
Posted by のんき at 2009年01月27日 00:59
>キャンディーさんへ
495人の誤りでした。伊豆の国市の約1%ですね!
日本語でしゃべりますよ。
Posted by アンディーアンディー at 2009年01月27日 09:07
>城山の番人さんへ
初めての参加でしたが楽しかったです。
Posted by アンディーアンディー at 2009年01月27日 09:11
>のんきさんへ
生春巻きやルーマニアのパプリカの肉詰めや
お菓子などたくさんで味見できない物もありました。
Posted by アンディーアンディー at 2009年01月27日 09:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEW YEARS PARTY
    コメント(6)