2009年05月25日

菓子

菓子菓子
熱海市にある「間瀬」のお菓子”逢初”を戴きました。頼朝と政子との青春にゆかりのある逢初橋から名付けられたようです。
口溶けのいいやさしい味わいのお菓子です。ティータイムに頂きました。


同じカテゴリー(戴き物)の記事画像
栗の渋皮煮
とうもろこし
玄蕃藏
お土産
ケーキ
お土産
同じカテゴリー(戴き物)の記事
 栗の渋皮煮 (2009-09-28 18:29)
 とうもろこし (2009-06-23 21:41)
 玄蕃藏 (2009-06-09 22:08)
 お土産 (2009-05-15 21:05)
 ケーキ (2009-05-07 17:12)
 お土産 (2009-05-01 23:27)

Posted by アンディー at 16:47│Comments(6)戴き物
この記事へのコメント
ティータイムに甘いお菓子・・・・ホッと 落ち着きますね~~
美味しそうです★
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年05月25日 18:01
熱海の間瀬さんのお菓子は、結構美味しくて、
この辺では知られていますね。
中々、美味しそうです。
Posted by 城山の番人 at 2009年05月25日 18:06
>キャンディーさんへ
痩せたいといいながら甘いもの
の摂りすぎです(>_<)
Posted by アンディーアンディー at 2009年05月25日 19:37
>城山の番人さんへ
和菓子もたまにはいいです。
この頃けっこう甘いものを欲します。
Posted by アンディーアンディー at 2009年05月25日 19:39
”逢初”なんて いい名前のお菓子 胸キュンですね
緑茶にぴったりの合いそうです
Posted by のんき at 2009年05月25日 20:29
>のんきさんへ
きみしぐれのようなお菓子です。
やはり和菓子には緑茶がいいです。
Posted by アンディーアンディー at 2009年05月26日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
菓子
    コメント(6)