2009年05月28日

公平貿易

公平貿易


バナナを買って産地を応援!!!

公平貿易


生協で扱っているエコバナナを買っています。有機質肥料のみで栽培、除草剤、殺虫剤など不使用なので安心かな?
生産者と安定した取引をし産地をサポートしていく仕組みをフェアトレードといいます。
1袋298円ですが約4円が産地生産者の支援に使われているそうです。


同じカテゴリー(買い物)の記事画像
ウォーキング
コストコ
セーター
同じカテゴリー(買い物)の記事
 ウォーキング (2009-06-01 22:31)
 コストコ (2009-01-18 20:13)
 セーター (2009-01-08 22:08)

Posted by アンディー at 15:57│Comments(8)買い物
この記事へのコメント
アンディーさんへ

生産者支援は良いですね。
我が家でも、生協から買い物をしているようですが、
食べ物は余り買っていないようです。
今度、調べてみましょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年05月28日 21:20
バナナ・・・生協ですか?美味しいですか?
バナナは蒸し加減で美味しさが変わりますね~~。
生産者支援・・・いい方法ですね~~。
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年05月28日 21:36
生協の宅配便を取っているのですが
最近はあまり取らないので知りませんでした
良い制度ですよね
Posted by のんき at 2009年05月28日 21:51
>城山の番人さんへ
食物に限らず途上国の人達が作ったものを
適正な値段で(安くたたく事無く)取引しようという
制度です。
Posted by アンディーアンディー at 2009年05月28日 22:09
>キャンディーさんへ
美味しいですよ。でも他のバナナより傷みは早いかな?
他にグレープフルーツも生協で買いますよ。
防カビ剤不使用なので・・・
Posted by アンディーアンディー at 2009年05月28日 22:15
>のんきさんへ
雑誌などでフェアートレードの商品は
知っていたのですが最近生協のバナナ
があったので協力しはじめました。
Posted by アンディーアンディー at 2009年05月28日 22:19
小さなことからコツコツと~(#^.^#)ですね♪
Posted by りんちゃんりんちゃん at 2009年05月28日 23:41
>りんちゃんへ
いつも気持ちを配って出来ることから
と思います。
Posted by アンディーアンディー at 2009年05月29日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公平貿易
    コメント(8)